浅草寺からスカイツリーを歩く。CANON EOS R6 / RF24-105mm F4 L IS USM

標準ズームと共にスナップへ。
浅草からスカイツリーへ
東京で雪が降った日の翌日、浅草寺へ足を運び、散歩メインでスナップを撮影してきました。
お昼を食べてから出発したので、ついたのは14時ごろ。前日が雪だったので雪が積もっていれいい写真が期待できるかもと思っていましたがそこまでの積雪もなく、日陰にまばらに雪が積もっている程度でした。
今回は浅草の五重塔を撮影したいという目的があったのでCANONの標準ズームのRF24-105mm F4 L IS USMを持っていくことにしました。
私にとっては数年ぶりの浅草寺でしたが、人力車も走っており、参道も賑やかで東京の観光地を感じました。

前日の雪とは打って変わって快晴でお目当ての五重塔も撮影できました。



一通り浅草寺周辺を観光してからは、スカイツリーの方へ散歩をしながら歩いて行きました。
写真は隅田川周辺で撮影したものです。面白いところにスタバのカップが置いてあるなと気づいて撮影していたらおじさまと一羽の鳥がフレームインしてました。
こういう写真が撮れるのもスナップの楽しいところです。

花も何枚か撮影しました。2月の寒さもあって春の綺麗な花の写真が撮れる季節が恋しいです。


隅田川を越え、隅田公園へ行くと、公園の池を飛ぶ野鳥を撮っている方々が結構いらっしゃいました。
皆さんのレンズの先を見てみるとカワセミがいました。しっかりと肉眼で見える距離に止まっていたのでよく観察することができましたが、カワセミはとても可愛いですね。
機会があったら大きなレンズを持って撮影をしてみたいものです。

あとがき
今回は浅草寺へお参りをしながらスカイツリーへと散歩をしてきました。スカイツリーへは登らずソラマチでショッピングをしてそのまま帰宅しました。
非常に良い天気でポートレートの撮影をしている人もちらほらといたので、撮影日和だったなと感じます。
RF24-105mm F4 L IS USMの標準ズームを持って行きましたが撮影してみるとほとんど50mm以下の写真でした。
せっかく105mmまであるレンズなのでもう少し望遠側を意識して撮影をしてみたいなと思いところです。