2本目のレンズにオススメ!初めての望遠レンズに70-300mmを購入した

35mmレンズに追加で望遠レンズが欲しくなったのでEF70-300mm F4-5.6 IS II USMを購入しました。まずは、開封レビューです。

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMを開封

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 外箱

ほとんどRF35mm F1.8 MACRO IS STMをEOS RPに着けて持ち歩いているのですが、撮影の機会や記録をする仕事が増えて、望遠レンズが一本あるとかなり楽だなと感じたので、購入を検討していました。

そのなかで、隠れLレンズなんて呼ばれているCANON EF70-300mm F4-5.6 IS II USMというレンズを知り、何度か家電量販店で触らせてもらい、意外と思ったよりも大きくもなく使いやすいと思ったのでこのレンズに決めました。

憧れとしては、100-400mmのレンズや70-200mm、最近開発発表があったRF100-500mmのようなレンズを手に入れてみたいです。

購入したCANON EF70-300mm F4-5.6 IS II USM自体は、2016年末に発売されたレンズということもあり、比較的新しいレンズで、新しめのデザインをしています。重さは約710gと同じクラスの望遠レンズとしては軽く、フルサイズに対応しているのがポイントです。さらに、手ブレ補正もついており、必要な機能もしっかりと備えております。

また、価格もお手頃で、6万円前後で購入することができるレンズになっています。

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 外観

このレンズの特徴は、液晶がレンズについており、撮影距離などを表示することができます。使い道は私はいまいち割っていませんが、ガジェット感がありますね。

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM アップ

安いのでカメラ歴が浅い人には非常におススメですが、注意しなければいけないのは付属品です。

付属品はレンズとレンズキャップ以外にはついていないで、レンズフードやフィルターは別途購入する必要があります。

望遠レンズなので、ふいにぶつけてしまいそうなので、レンズフードはあった方がいいかなと思い、一緒に購入しました。

すべてのレンズにレンズフードを付けて販売してほしいです。。。

EOS RPと三脚につけてみた

フードを付けると巨大なレンズに見えます。

また、望遠側にズームリングを回すとレンズが伸びるので、さらに巨大になります。

EOS RPやEOS Rで使用する場合にはEFマウントをRマウントへ変換するコンバーターが必要ですので、さらに長くなります。

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 三脚

EOS RPのような機種ではボディが比較的軽いので、三脚に着けると少し不安になりますが、レンズ自体がそこまで重いわけではないので、それなりの三脚であれば問題なく固定することができると思います。

EOS RPのような機種とは相性がいいように感じています。

最後に

触ってみた限りではAFも早く、隠れLレンズと言われる所以が分かります。

価格も手ごろで、同じ画角、F値を持つ白いLレンズCANON EF70-300mm F4-5.6L IS USMと比べても半値近い価格で入手することができるので、入門にもお勧めです。

撮った写真などは、また別途、記事にできればと思っています。