AirPods Proを一ヶ月使用してみて

AirPods Proを使い始めて一ヶ月以上立ったので、いまの気持ちを書いておこうかなと思います。
AirPods Proは実際いい?
AirPods Proを実際に使い始めて一ヶ月以上立ちました。最初の印象と変わらない部分もありますが、全体的に感じることについて、まとめておこうと思います。
購入日のレビューもよかったら読んでみてください。
音質はいい?
音質については初代のAirPodsと普段使っているカスタムのイヤホンIE-C2との比較です。
私の聞く音楽はイギリスのロックバンドMUSEを中心としたロック系と時々あいみょんやPerfumeなどJ-Popというような感じです。
音質についてはAirPods Proと比較すれば数段レベルが上っており、十分良い音を鳴らしてくれていると思います。しっかりと音楽を聞くことが音質です。傾向はやはり、AirPodsを継承しており、低音が強くのりの良い楽曲はテンションが上がるようにチューニングされていると思います。
ただ、やはり私はAirPodsの低音のほうが好きで、音量を上げて聞きたいという音はAirPodsでした。ライブ感や、ボリューム感はAirPodsのほうが上です。
一点、気になるところは、一枚紙を挟んでいるというか、曇った音になっているように感じます。これは普段はそれなりのシステムで音楽を聞いているというのも関係があるかもしれませんが、抜けが悪いというか、高音域がもう少しきれいになってくれると、完成度が高くなるのかなと思っております。
ノイズキャンセリング
ノイズキャンセリングは非常に優秀な部類に入ると思います。電車に乗ることや飛行機に乗ることがそこそこありますが、しっかりと低音を切ってくれていて、不快感はありません。
ただ、使い慣れてくると、あれ?ノイズキャンセリングってこんなもんだったっけ?と思うような節もいくつかありました。とはいえ、手軽にノイズキャンセルが使えるので使い勝手がよく、特に飛行機のような乗り物では無駄なケーブルがなく取り回しがいいと感じています。
音をカットするという意味で言えば、カスタムIEMのような耳の方を作って作成するイヤホンのほうが強力に外音をカットしてくれると思います。
逆に外音取り込みの機能は非常に優秀で音楽を聞きながらでも会話がしやすくなったのは非常に便利です。
装着感や使い勝手は?
装着感に関しては、そこまで高くない気がしています。つけている感じがないと言うようなことは渡しの場合は決してなく、イヤホンをしている感覚はあります。
また、動くと割と取れやすく、ちょっとランニングするのは注意が必要かなと思うところがありました。
ただ、今まで落としたことはなく、ちょこちょこと抑え直せば大丈夫かな?という程度ではあります。
接続に関しては非常にスムーズにできる点がやはり評価したく、AirPods ProとiPhoneの組み合わせは最適解なのだと思います。
AirPods Proの操作に関しては意見が分かれる気がしていますが、私は非常に使いづらいと思っています。特に曲送りの2回クリックが非常に不快です。AirPods Proをクリックをしたときに「カチッ」というようなクリック音がなるのですが、この音がならないことがあります。2回クリックしたのに1度しか音がならず気になってもう一度クリックすると3回クリックとして認識され曲戻しが入力されてしまいます。また、1回しかならなくても、自分が2回クリックしたと感じ話すと、1回しか認識されておらず結局、一時停止が入力されてしまいます。
この点に関してはもっと制度を上げるというか、操作しやすいものにしてほしいと思います。
AirPodsとAirPods Proどっちを選ぶ?
そんなAirPods Proですが、AirPodsと比較したときにどちらを選びますか?という話をしたいと思います。
私は、AirPods Proを買ってしまったのでAirPods Proを使用する回数が少しずつ増えてきました。主に移動のときにはAirPods Proを使うようにしています。
AirPodsのほうが操作性や音は好みなのですが、ノイズキャンセリングの手軽さと外音取り込みの機能が非常に便利で、これであれば、AirPods Proを選ぶなと言う感じです。
ただ、今となって、もし新しく買うのであれば、価格も安いですし、私はAirPodsのほうが音質が好みなのでこちらを選ぶかなといった感じです。
AirPods Proを買うことができるのであれば、買ってしまうのがいいんではないかな?といった感じです。
iPhoneを持っており、Bluetoothのイヤホンがほしいのであれば、AirPods ProかAirPodsを買っておけば間違いないとは思います。
また、Qiに対応しているのは非常に優秀でさっと置くだけで充電できるので、充電を気にせずに使うことができているのは非常に便利です。AirPods Proを購入したら是非、一緒にQi充電器を購入していただきたいです。
最後に
AirPods Proはそれなり完成度が高いイヤホンだと思います。
音の傾向にはそれぞれ好き好みがあると思うので、なんとも言えませんが、AirPods ProはAirPods、EarPodsの正当な進化と捉えていいと思っています。
使い勝手の部分では他のBluetoothイヤホンと比べるとiPhoneにおいては非常に優秀です。