Apple Watch Hermèsを購入した

Apple Watch Series 7のApple Watchが届いた。
Apple Watch Series 7のHermèsモデルを購入した理由
Apple Watch Series 5を愛用していたのですが今回のタイミングで新登場したApple Watch Hermès のバンドに魅せられて購入を決意しました。
2021年のApple Watch Series 7は前年モデルのApple Watch Series 6からディスプレイサイズが大きくなったことが大きな変更点だと思います。
ここ数年のApple Watchのアップデートとしては、センサの新規搭載や向上による機能の追加、ディスプレイのサイズや耐久性の工場、そしてチップのアップデートというのがメインとなっており、目まぐるしい変化があるかと言われるとあまりそうは思はないというのが個人的な感想です。
ですが、Apple Watchを使い続ける理由としては、その便利さでAppleのエコシステムの中で生活している人々からすればあると便利なウェアラブルデバイスだと思います。
特に、2021年の秋のアップデートでiOS15の通知関連の機能向上により、自分の腕に振動して通知してくれるApple Watchにとっても相性がいいアップデートだったと思います。
そんな順当に進化し続けているApple Watchですが、Series5からSeries7への買い替えは必要だったのか?という疑問はあります。
しかし、Apple WatchのコレクションにはHermèsとAppleのコラボレーションモデルという、なんとも魅力的なApple Watchが存在します。
私自身はHermèsというブランドに惹かれているかと言われるとそんな身分でもないですが、ただ、今回のApple Watch Hermèsのヴォー・スウィフト(ブルー・ラン)アトラージュ・ドゥブルトゥールレザーストラップというストラップに非常に一眼も惚れをしてしまい、購入を決意しました。

Apple Watch Hermès ヴォー・スウィフト(ブルー・ラン)アトラージュ・ドゥブルトゥールレザーストラップを開封
化粧箱Hermèsカラーになっており、この時点でかなりテンションが上がってしまいます。
箱は2段になっており、それぞれに本体とストラップが入っています。





今回はステンレススチールのシルバーを選択しました。
過去はアルミケースしか使ったことがなかったので、光り輝いているように見えます。

ヴォー・スウィフト(ブルー・ラン)アトラージュ・ドゥブルトゥールレザーストラップ
2段目には、私が一目惚れしたバンドであるヴォー・スウィフト(ブルー・ラン)アトラージュ・ドゥブルトゥールレザーストラップが入っています。
Apple Watch Hermèsを選ぶ大きな理由の一つがHermèsによるバンドだと思います。
とにかく高級感があり、満足度の高いクオリティです。

今回選択したストラップは、アトラージュ・ドゥブルトゥールレザーストラップという、二重に巻いてつかうストラップが細いタイプタイプのベルトですです。
ヴォー・スウィフトという皮を採用した、ブルー・ランという青いカラーにしました。



Hermèsのモデルには、Hermèsカラーのスポーツバンド(写真左)もついてきます。
ちょっと汚れそうな作業をするときなどやスポーツをしたい時にはHermèsカラーのスポーツバンドを選択できるのも素敵なポイントだと思います。

このスポーツバンドにもHermèsが刻まれています。

Hermèsの文字盤
HermèsのApple Watchを選ぶもう一つの大きな理由に、文字盤があるかと思います。
購入するまで知らなかったのですが、Apple Watch Hermès限定の文字盤以外にも、各バージョンで追加される文字盤にもHermèsカラーが追加されていて、特別感が味わえます。


最後に
Apple Watchとして使った感想や使ってみて気がついたことがあったらまた記事を書くかもしれませんが、Apple Watch Series 7としてつかったファーストインプレッションは画面が広くなったことにより、操作がしやすくなったことです。
小さい時計が好きな私ですが、画面サイズが大きく操作がしやすいのはやはり便利ですね。
Apple Watch Hermèsモデルを購入した感想としては、価格以上の満足度を私は感じています。
高いですが高いだけの高級感があり、久しぶりに物欲を満たしてくれたアイテムだったなと思います。