Apple Watch Series 5をリニューアルしたApple表参道で購入しました

Apple Watch Series 5が発売日にほしい!ということで、Apple表参道に並んで、購入しました。
リニューアルしたApple表参道に並ぶ
9月20日から、iPhone 11/11 Pro/11 Pro MAX、Apple Watch Series 5の販売がスタートしました。
Apple Watchが当日に欲しかったので、Apple表参道に並ぶことにしました。
特に、予約等はしていなかったので、朝6時ごろから並び始めました。表参道店は8時オープンでしたが、10時ごろにお店に入ることができました。
写真は、並んでいる途中に配られた、お菓子とコーヒーです。
入店する前に、在庫を確認、予約の確認をされました。購入したい商品が、並びながら在庫を確認できました。
予約すると、QRコートが発行されるので、このQRコードを入店したら、見せることで、商品が用意されます。
リニューアルしたApple表参道
せっかくなので、パシャパシャと写真を撮影していました。
セッションに使われる大型のモニターが追加されたのが今回の大きなリニューアルポイントだと思います。ちなみに、このモニターに使われているスピーカーはHOME PODではないようです。笑。
店内はApple色満載で、ふらっと寄り道したくなるような美しさでした。
Apple Watch Series 5
さて、今回、私が購入したのは、Apple Watch Series 5の40mmのゴールドのアルミケースです。
今回から、Apple直営店やAppleオンラインストアで購入する際は、好きなApple Watchのバンドを選び購入することができます。私は、金具部分がゴールドのモダンバックルを購入したかったのですが、私の順番では在庫切れ担っていたので、スポーツバンドを選びました。
白い箱にApple Watchのロゴが入っています。
箱を開くと、内側にはApple Watchのイラストがプリントされているのが見えてくると思います。
中には、自分の購入したApple Watchのケースの箱とバンドの箱が別れて入っていました。
Apple直営店ではバンドを選んで購入できるので、欲しいものに合わせて、入れ替えているようです。
本体の箱の中身もいたってシンプルで、充電ケーブル、ACアダプタが入っていました。
本体は、布製のカバーがされていたのが驚きでした。
バンドを装着してみました。
ファーストインプレッション
私は、Series 3のApple WatchぶりのApple Watchです。特段変わったところを感じてはいませんが、完成度の高いウェアラブルデバイスだと思います。前回もゴールドのアルミケースにしているので、大きく変わっていると感じていない部分もあるかと思いまが。
バンドが選ぶことができるのがApple直営店で購入できることが最大の価値だと思います。
今日は、発売日ということもあり、じっくりとバンドを選ぶというようなことはできませんでしたが、落ち着いてきたら、じっくりと悩み、試着をしながら選べるようになるかと思います。
一つのデバイスであり、一つのファッションアイテムとなったApple Watchですが、より自分に合ったものを選べるようになったと思います。