SWITCHのノイズ問題と対策について

NintendoのSWITCH(ニンテンドースイッチ)が、特定の条件でノイズがひどくてゲームどころじゃない!みたいな話を聞いていましたが、私もノイズの症状にあったのでその原因と対策についてまとめます。

SWITCHのノイズの原因

私はPCのゲーミングモニタにSWITCHのドックからHDMI出力(TVモード)して、ゲームを楽しんでいます。

しかし、パソコンからの映像とSWITCHの映像を同時にモニターに入力した時に、SWITCHのヘッドホン端子からミキサーに入力した時の音、モニターのオーディオ出力端子からの音それぞれ、ノイズが気になり、ゲームが楽しめないレベルでした。

使用しているミキサーはAG03です。

色々試したところSWITCHのノイズには2種類あることがわかりました、モニターから音を拾った時には高い音で「ぴーーー」というノイズが発生し、SWITCH本体のイヤホンジャックから拾った音は、「ブツブツブツブツ」という低い音のノイズでした。

また、3.5mmジャックからヘッドホンではなくミキサーに入力した場合は、「ブツブツ」というノイズがゲーム音量と同レベルで音がなっており、ゲーム音がききとれないほどでした。慢性的に乗っているノイズはミキサーやアンプに入力するとその音は増幅されひどくなるため、このような結果になったと考えられます。

ただし、スピーカー内蔵のモニターで同じように使用した時は高い音で「ぴーーー」というノイズが発生せず、モニターのスピーカーからはノイズは感じませんでした。このことから、駆動するためにパワーが必要なスピーカー等では、このノイズは発生しないということが言えそうです。

これらのことを踏まえて2つ検証を行ってきました。2つの検証は全て2種類のモニター(QNIX 24inch 144hz、DELL U2414H)で検証しました。

Nintendo Switch ノイズ対策 接続図

検証1 HDMI オーディオスプリッターによる検証

HDMIには映像の情報と音声の情報が同時に流れています。そこで、HDMIから音声を分離させる機械を使って、ノイズが発生するのかを検証しました。今回使用したのはprosterのものを使用しました。この商品はHDMからRCA(赤白の端子)の音声を取り出せたり、光デジタルの出力を取り出せたりできます。光出力やライン出力のないBDレコーダーやPS4などで使用するために購入してありました。

まず、このHDMI オーディオスプリッターをSWITCHの間に接続し、RCA出力をアンプに繋げてヘッドホンとミキサーに繋げて同じようにプレーしました。すると、モニターから音を拾った時と同じ高い音で「ぴーーー」というノイズが発生しました。

次に、光デジタルで試して見たところ、なんと、ノイズは発生しませんでした。

Nintendo Switch ノイズ対策 接続図

検証2 複数の組み合わせによる検証

次に、NINTENDO SWITCHだけの問題なのかを検証するために、いくつかの組み合わせで試して実験してみました。

現在の理想の環境だと、デスクトップパソコンとSWITCHを同じ画面でやりたかったため入力は常にデスクトップパソコンでした。そこで、デスクトップパソコンからMacBook Proに変えてHDMIで映像を入力したところ、これまでと同じく、RCA接続では予想どおりモニターから音を拾った時と同じ高い音で「ぴーーー」という音が、光デジタルからは全くノイズが感じられず問題ありませんでした。

つぎに、デスクトップパソコンとMacBook Proで接続しMacBook Proの音をHDMIオーディオスプリッターに通して見たところ、RCA接続では予想どおりモニターから音を拾った時と同じ高い音で「ぴーーー」という音が、光デジタルからは全くノイズが感じられず問題ありませんでした。

音声を拾いたいHDMIの信号と何か別の映像信号を同じモニターに接続すると、ここから出力される音をミキサーに入力すると、ノイズが発生するということがわかりました。

つまり、高い音で「ぴーーー」という高い音のノイズは映像信号同士の干渉によるものだということが考えられます。そして、光デジタルで分岐をすれば、対策が可能ということがわかりました。

Nintendo SWITCHの結果と対策

結果

今回の検証を行って見て、おそらくNINTENDOは私のような使い方を想定していないのだろうと思いました。次の前提を踏まえて結果をおさらいします。

ミキサーへ入力した時のみノイズが感じられます。そして、モニターへの映像信号の複数の同時入力においてノイズが発生することがわかっています。

SWITCHをTVモードで使用した時に3.5mmジャックからヘッドホンに接続した時に発生した「ブツブツ」という音ですが、これはHDMIケーブルが同時接続により、拾ってきたノイズが、本体に影響しているのだと思います。

そして、SWITCHだけに限らずHDMIの音声と映像信号と別の映像信号が同時に入力される場合はノイズが発生することがわかりました。この時発生するノイズは、高い音で「ぴーーー」という高い音です。これはHDMIからアナログの信号に直接、変換された時に発生し、光デジタルを用いた時にはノイズが感じられませんでした。ミキサーでのみ、この音が感じられるのはミキサーの特性によるものだと思います。少し難しい話になりますが、ミキサーはインピーダンスマッチングの都合上、入力側の端子がハイインピーダンスに設計されています。ハイインピーダンスではノイズに弱く、もろに影響を受けてしまいます。今回、ミキサーを使用しているので、これが原因では無いかと考えています。また、このノイズはSWITCH以外のデスクトップなどの機会にも影響がある可能性も考えられるので、注意が必要かもしれません。

対策

これらの検証より2つの対策が考えられます。

1つ目は最も簡単な対策は、PCやブルーレイなどほかの機器の同時入力を無くすこと(電源を切ったり、ケーブルを直接抜いてしまったり)で対策ができます。

2つ目は環境を整えるのに場所もお金もかかる方法です。HDMIの信号から音声を光デジタルに変換する機器を使って音声信号を分離し、デジタルからアナログの音声信号に変換させてミキサーに入力する方法です。

個人的な結論

普段からマルチモニターを使っているので、ケーブルを抜くこと一番楽なのですがとても煩わしく感じています。モニターのケーブル抜いてしまうと、そこに広げていたウィンドウが全て別のウィンドウに集まってしまうため、使いにくいためストレスが溜まってしまいます。

そこで、私はたまたま環境が揃っているため対策の2つ目の光デジタルを使うことにしました。

これでスプラトゥーンが快適に遊ぶことができそうです。

Nintendo Switch ノイズ対策 接続図

ここ最近、光デジタル用のDACは安くなってます。PS4などでも使えるのでいい音で楽しみたい人にとってはいいかもしれませんね。