素敵なキャッシュレス時代のお財布PRESSoが届いた!

キャッシュレス時代の素敵なお財布。PRESSo。
キャッシュレス時代のお財布
お財布とは多くの時間を過ごすため、自分に合ったものを探したい。そう思っているので、ここ数年ずっと探していました。
そんなか、世の中はキャッシュレス時代になり、私もすっかりキャッシュレスでの支払いをすることが多くなりました。
とはいえ、都内のランチでさえ、まだまだキャッシュレス化されている店舗は少なく、どうしても長財布を持つことが多いです。早くキャッシュレスを全店舗で導入してくれよと思う今日この頃です。
キャッシュレス時代ということで私は、長財布と小銭入れを使って生活をしており、小銭入れにはカードを3枚と千円札を入れていました。中に仕切りもなく薄い印伝のお財布で、小銭を入れると、カードが傷つくのが少し嫌だなと思っていました。
先月末に長財布を当たら育したこともあり、気分を入れ替えるのにも、印伝のお財布も変えたいなと思っていました。
そんな時、ふと、目に止まったのが「PRESSo」のキャンペーンでした。リモーネの色がすごく好きな色で欲しいなと思ってしまいました。
/
dripプレゼント企画 9月編🌟
\今月はなんと!弊社が製作した #最小の財布 「PRESSo」を2名様にプレゼント!
🍋リモーネ🍋のご応募はこの投稿で!
〈応募条件〉
①drip公式アカウント( @drip_corp )をフォロー
②この投稿を公式RT9月21日(土)23:59まで🙌
どんな財布…?▷▷ pic.twitter.com/2lPLvtM0Ym
— 株式会社ドリップ (@drip_corp) September 21, 2019
PRESSoはブログをやっている私からすればとても有名なお財布で、気になってはいました。というか、気になりすぎて、手にとってみたいと思い、実店舗で販売をしている「プレリー銀座」に実際に行き触ってみました。触った印象としては思ったより柔らかく、使い込むといい感じになりそうだなと感じていました。
長財布を買ったばかりということで、また今度、買おうと思っていました。
そんな時、PRESSoを生み出した、株式会社ドリップさんより、当選のDMをいただき、送っていただきました!
PRESSoをみてみよう
ドリップのお二人の素敵なメッセージと共に商品を送っていただきました。PRESSoのコンセプトなどが書かれた素敵な化粧箱に入っていました。
開けてみると綺麗なリモーネ色のお財布が出てきました。素敵な熟成レザーでできており、使えば使うほど味が出てきそうです。
内側はリモーネ色に合わせた綺麗なアイボリー風のカラーになっていました。すごくいい。特に色が好き!そんな感じでテンションが上がっています。
中には、PRAREとMADE in JAPANと記されていました。
カードを入れるための収納部分が3つと、コインを入れる部分、そして、お札を挟むことができる部分があります。
PRESSoは数枚のコインと数枚のお札、数枚のカードを収めることができます。中央のコインケースの部分は少し硬い印象を受けましたが、全体的のとてもしなやかな柔らかさでした。
PRESSoに使われている熟成レザーは表面の加工が最小限ということで、水には弱いようですので気をつけなければいけないですね。
PRESSoに色々入れてみる
今まで使っていた印伝のケースと比較をして入れ替えてみます。
平面でみたサイズはほとんど同じですね。ポケットにも入れやすい大きさだと思います。
厚みはやはり、皮を織り込んでいるので、PRESSoの方が厚みはあります。PRESSoは裸の状態のiPhone Xsと同じ程度の厚さでした。
今までのお財布に入れていたものは、カード3枚とコイン数枚でした。
カードは、
- ANA To Me CARD
- 学生証
- 京急のポイントカード
です。学生証は写真の都合上いきなりステーキのカードに変えておきまいた。笑
元々使っていた印伝のお財布は、お札で支払ったお釣りを入れるのにも使っており、家に帰ると小銭を出すというような作業をしています。
実際に、これらのカードを入れてみました。中央部分にもう一枚カードが入りそうだったのでTカードを追加して入れてみました。特にきつい感じもなく出し入れも程よい加減でした。
全てを収納した時の厚さです。特に暑いというような印象もなくちょっと大きめのiPhoneケースをつけた時くらいの厚さかなという印象です。
色々と入れてみて思ったのは小銭入れの部分はあまり使わないだろうなという印象を受けましたので、ここは、お守りや鍵などを入れることを検討してみようかなと考えています。
また、今まで使っていたものは小銭入れ専用として使っていこうかんと感じています。
最後に
まだまだ、使い始めて1日目で新品同様で、まだ熟成レザーも伸びきってはいないので、これからの変化が大変楽しみです。
リモーネという明るい色が今後どうなるか、非常に楽しみです。Twitterで「#PRESSo育成中」チョコチョコ投稿していきたいです。